



ハンドルを車に任せる時代。 今、新たなサウンドが訪れる。


もっと、リズムを刻もう。 もっと、情熱を分かち合おう。


BRINGS ME CLOSER TO THE ARTIST. 届けたい。音楽が生まれた あの瞬間の感動を。


楽器の響きが車に宿る。 そして誰もが、 未知なる夢中へといざなわれる。





ヤマハは、世界中のアーティストとともに
理想の音、最高のパフォーマンスを追求し続けてきた。
そして今、車との新たな出会いにより、
ドライビングシーンにおいても人々の心を高鳴らせる。
130年以上にわたる楽器づくりの中で
研ぎ澄まされた感性と卓越した技術によって生み出される
アーティストの放つ熱、息吹さえも感じるほどに生々しい
楽器本来の音と音楽への深い没入感。
車内にいる全ての人の心を熱く昂らせ、
一瞬、一瞬を豊かに彩るサウンドを、あなたへ。
楽器メーカーとしての音づくり
アコースティック楽器がもつ、物理現象によって生まれる音の魅力を、どうすればありのままに再現できるのか。例えばピアノであれば、鍵盤のアクションが弦の振動に変わり、ボディ全体から響きが放たれます。楽器の音色は、発音機構の違いによって、複雑かつ多彩です。アーティストはそれらの音色にどう向き合い、作品に落とし込んだのか。ヤマハのサウンドシステムは、楽器本来の音から、彼らの想いを紐解くことで、より深い音づくりを行なっています。

音楽の生まれた空間を再現
PA機器やレコーディング機材など、長年にわたるプロ用オーディオ機器の開発・製造で培われた革新的かつ信頼性の高い信号処理技術を自社製DSPチップに搭載。そして車専用の独自アルゴリズムを加えたオーサリングツールを専門のチューニングエンジニアが巧みに操ることによって、車内に⾳楽リスニング体験のための⾳響空間を創出。音楽が生まれた瞬間の興奮や歓びを、車の中にいる全員で共有することが出来るほどに深く、リアルな音場を再現します。

あなたの車が奏でる理想の音
あなただけの車、その車でしか体験することのできない理想の音を目指し、車の個性やコンセプト、そして自動車メーカーの価値観と一体になったサウンドシステムを専用で設計。そしてそのシステムには、振動板からエッジに至るまで、全ての素材を選び抜いたスピーカーユニットをはじめ、音響解析に基づいた緻密なスピーカーレイアウト、こだわりのパーツによって音楽性あふれる音を織りなすアンプなど、HiFiオーディオ領域で培われた数々の技術を惜しみなく投入しています。


